私の仕事と意見(アーカイブ)

 


2006年には講談社ブルーバックス「新しい高校物理の教科書」の一部を執筆しました。
こちらは、物理の大事なところをコンパクトにまとめるつもりで書きました。 高校程度の物理のイメージを捕らえられるように、直感的な理解を助けになるような記述にしたつもりです。

2002年には文一総合出版の「新しい科学の教科書」の力の部分を執筆しました。
中学校の検定外教科書という位置付けですが、中学校の理科はすべての人が学ぶはずですから、すべての人が知っていてほしい理科の基本をまとめるつもりで書きました。

「きはじの法則」!?
NIFTY-Serveの教育フォーラム(fkyoikus)理科の部屋(5番会議室)で話し合 った話題のlogの一部を許可を得て転載しています。

JavaScriptのテストのページ(日本語)   
JavaScriptを利用した高校物理の授業ノートの試作ページです。授業ノートは別のページにまとめてあります。
Javaアプレットのページ(日本語)  ( Java Applets English Version )
Javaアプレットのページです。ほとんどのアプレットは上の意見提示素案から リンクが張られているものと同じです。物理でよく用いられるアニメーション、 シミュレーション、プレゼンテーションの3つの分野の基本的なアプレットです 。
JDK1.1国際化対応Javaアプレットのテストページ(日本語)  
JDK1.1の国際化対応APIを用いて書き換えたJavaアプレットのページです。中身は上のページのごく一部をJDK1.1のイベントモデルと国際化対応APIを使って書き直したものです現在のところJDK1.1対応のWebブラウザはMicrosoft Internet Explorer4.01とSun Microsystems Hot Javaのみです。 Netscape Navigator4.04の場合はJDK1.1対応パッチをあてれば動かすことも可能です。(デフォルトでは動作しません。また、不具合が生じる場合もありますのでNetscapeでの動作は保証しません。)

 私は趣味としてWindowsで動く物理のプログラムを作ったりしています。こ こではそのプログラムを紹介します。プログラムは16bit版ですが、Windows95、NT などでも動作します。 32bit版のプログラムはWindows3.1で動作しないだけで なく、Windows95とNTの間でも完全な互換性が保てない場合があるので、当分16bit のままにするつもりです。

 プログラムは*.zipファイルとして登録してあります。ディスクにセーブし てWinZipなどで解凍してください。

 *.zipファイルが解凍できない場合にそなえて*.lzhファイルをuuencodeした ものも用意してあります。こちらを利用する場合は読み込んだ*.uueファイルを セーブし、uudecodeした後でLHAで解凍してください。

 少しややこしいですが、よろしくお願いします。(もっといい方法があれば 下記までメールで教えてください。)

ウエーブフォームオーディオを使った音の実験プログラム(32bit版) (195K)
下のプログラムの32bit版です。 機能的にはほとんど違いはありません。  変更点は
程度です。
Windows95とサウンドブラスターなどのサウンドカードを利用してマイクやLINE 端子から音声を取り込み、FFTによって音の成分を分析したり、音を再生した りします。
ファイル形式として*.WAVファイルを用いているのでCD-ROM等のデータを利用 することもできます。また、矩形波や三角波など基本的な波形を作成することも できます。
注Microsoft Internet Explorer3.0β2をインストールしている場合ツールバー のボタンが更新されません。(ie3.0β2のバグです)ie3.0を使っておられる方 は必ず製品版にアップグレードしてからご使用ください。
(uueファイルは用意していません。)
ウエーブフォームオーディオを使った音の実験プログラム (16bit版、145K)
Windows3.1とサウンドブラスターなどのサウンドカードを利用してマイクやLINE 端子から音声を取り込み、FFTによって音の成分を分析したり、音を再生した りします。
ファイル形式として*.WAVファイルを用いているのでCD-ROM等のデータを利用 することもできます。また、矩形波や三角波など基本的な波形を作成することも できます。
詳しくは 95年度全国理科教育大会滋賀大会での私の研究発表 を参照してください。
uueファイルを読み込んでLHAで解凍する。 (207K))
よくある光の三原色の混ぜあわせプログラム (43K)
Windows3.1の練習プログラムとしてよく知られている、スクロールコントロー ルを使って光の三原色を混ぜあわせた結果を表示するプログラム。(たいした物 ではありません)
uueファイルを読み込んでLHAで解凍する。 (60K))
3つの物体が引力を及ぼしあいながら運動するプログラム (46K)
Windows3.1上で動くシミュレーションプログラム。
3つの物体が互いに逆二乗の力を及ぼしあいながら運動します。
初期条件を変えるといろいろな運動をします。
uueファイルを読み込んでLHAで解凍する。 (46K))
いくつかの物体が衝突しながら運動するプログラム (91K)
Windows3.1上で動くシミュレーションプログラム。
いくつかの物体が互いに完全弾性衝突を繰り返しながら運動します。
速さの度数分布を常に調べ、累積していくことによって多数の物体が衝突しな がら動きまわる時の速度分布がどうなるかを示すことができます。
uueファイルを読み込んでLHAで解凍する。 (126K))

95年度全国理科教育大会滋賀大会での私の研究発表
95年8月4日の全国理科教育大会物理4での私の研究発表原稿です。テーマ は『Windowsとサウンドカードによる音声の取り込み実験』です。
95年度全国理科教育大会滋賀大会での私の意見提示
95年8月4日の全国理科教育大会第3分科会(物理教育におけるコンピュー タ等の活用)での私の意見提示原稿です。テーマは『理科で利用できるような「 マルチメディア」を』です。
96年度全国理科教育大会東京大会での意見提示素案
96年8月2日の全国理科教育大会第3分科会(物理教育におけるコンピュー タ等の活用)での意見提示素案です。
96年度全国理科教育大会東京大会での意見提示
96年8月2日の全国理科教育大会第3分科会(物理教育におけるコンピュー タ等の活用)での意見提示です。テーマは『理科教育におけるJavaとネットワー ク利用の可能性』です。
大阪の教育センターと東京会場(東京工学院専門学校)をISDNで結び、 NTTのフェニックスを利用したテレビ電話会議 で研究協議を行いました。

年賀状(1996)

年賀状(1997)

年賀状(1998)

年賀状(1999)


ホームページへ


これはWWW利用の実験のため神川 定久 が作成したものです。

Copyright(c) 1995 S.Kamikawa last update 2006.2.18

physics@kamikawas.com